LD研究

所属学会の学会誌にかつての同僚の名前を見つけました。同じ学校で教鞭を執った仲間です。

早速連絡を取ってみたところ大当たり!

お互い小学校から働くステージを移しましたが、それぞれの場でこれからもベストを尽くしたいものです。

治療精神医学

臨床心理士・公認心理師でスーパーバイザーの渡久山先生から、年に数度、辻悟先生の治療精神医学について学ぶ機会を頂き、今日がその記念すべき第一回目の勉強会です。

謹賀新年

本年も宜しくお願い致します

今日からお教室も開始、子どもたちと書き初めをしました。実はこの時頭フラフラ、終わってから熱を計ってびっくり、ついに罹ってしまいました。

メリークリスマス

マックスバリュ新川店様よりクリスマスケーキの贈呈がございました。終業式を終えてやってきた子どもたちは大喜びで、おかわりして頂きました。毎年毎年本当にありがとうございます。物価高騰の大変な世の中で、このようなあたたかい支援をいただけますことを幸せに思います。

耳をすませば

映画を観て来ました。

1988年は大学に入学した年、1998年は教職に就いて4年目で3年生を担任していました。

‘88年、’98年の自分は一体どのような音を耳をすませて聞くことができていたのだろう。

地球屋のおじいさんが25歳の雫に語る言葉が心に残りました。

またここに加筆したいと思います、