
アーカイブ研修 教員のための心理学講座

講師は帝塚山学院大学の猪股剛先生です。
中学校の先生方の職員研修を依頼され、心理的疑似体験を受けていただきました。
子どもが抱く様々な感情や心理状態を味わえたようです。
第1回 2023年11月26日(日)
第2回 2023年12月10日(日)
第3回 2023年12月17日(日)
大阪・京都こころの発達研究所 葉にてzoom受講 https://kokoro-you.com/about-you/
今日の研修会は、“性教育”がトピックです。講師は、長崎大学子どもの心の医療・教育センターの先生方です。特別な支援を支援を必要とする子どもたちへの性教育について具体的に学びます。
久しぶりに対面式の研修へ参加してきました。
今年の7月にもSENS長崎の研修会に参加して、三原先生のお話を伺ったのですが、もう一度お聞きしたくて申し込みました。明星大学心理相談センターの公開講演会です。
「専門治療外来の臨床場面から思うこと」というテーマでお話しを伺いました。
今日から4日間視聴することができます。
大六先生のWISC研修は定期的に受講して、自身をアップデートするように努めています。
NIPPON COCORO ACTIONは、こころの不調に悩む人をサポートする「心のサポーター」を日本全国に広げていく取り組みです。
10月2日の心のサポーター指導者研修を受講しました。
心のサポーター NIPPON COCORO ACTION cocoroaction.jp/